オカンハック

母親目線での「便利!」を備忘録的に書き溜めていこうと思います。

保育園難民予備軍より愛を込めて

注目されている方もいらっしゃると思いますが、千葉県で、住民の反対で保育園が開園できなくなりました。


以前から、保育園🆚地域住民の争いはちょこちょこニュースになっていましたが、とうとう合意できなかったケースが出たか、という感があります。

この方が指摘している通り、細かい保育園が住宅密集地に点在していることで起こりがちな問題なのかも。

実際、妊娠中に保育園をいくつか回ったのですが、住宅地の中にあり、(申し訳ないけど)結構狭いな?って思った所が多かったです。
私が幼い頃通っていた保育園は、古くからあるお寺の境内にあり、運動会ができるほどの園庭がありました。
思い出で補正がかかってるんだろうと思いますが、それにしても狭い。そして失礼ながら大概ボロい。

見て回ったところのうち、認可園でもビルの一階でやってるところもありました。(2歳以下だけのところは、園庭がなくても認可が出るというルールがあるらしい?です。)
明らかに店舗を改装した作りで、自分の記憶の「保育園像」とかけ離れていて、預けていいのか不安になりました。

しかし、小さな園でもそれなりに園児はいるから、送迎の交通量の増加も予想されます。
保育園なら、皆さん働いているからそのままダベることはないと思いますが、それでも渋滞や一時駐車などがあるでしょう。
いや、そもそも車での送迎を想定していないですよね!
歩くのが軽く嫌になるくらいの距離にある割には!

通う子供の快適さと、通わせる親の利便性、地域住民の方の快適さ…
バランスをとるのは難しそうです。



建てるのがデイサービス・ステーションなら、文句言われなかったんですかねぇ?(苦笑)