オカンハック

母親目線での「便利!」を備忘録的に書き溜めていこうと思います。

一家に一本。ママがさらし木綿を備えておくべき3つの理由

5ヶ月になると、安産を祈願して「戌の日参り」をします。
ご祈祷を受けたさらし木綿をいただいたママもいるのではないでしょうか。

私は巻くのが面倒なので、腹巻タイプにしてしまいましたが、
助産師のママ友から、
「災害時に備えて、さらしを一本持っておくといいよ!」
と、オススメされました。

さらしの活用法

さらし(さらし木綿)とは、無地の綿の反物のことです。30センチほどの幅で10mほどの長さがあるものが一般的です。
柔らかく吸水性があるので、昔から下着や手ぬぐいに使われてきました。

要は、ただの長い布なので、アイデア次第で汎用性は抜群。
こんな風に使えます。

(1)止血
(2)包帯
(3)避難ロープ
(4)命綱
(5)布おむつ
(6)布ナプキン
(7)下着の替えの代わり
(8)手ぬぐい、タオル代わり

http://woman.excite.co.jp/article/child/rid_ItMama_18496/|さらし1本が命を救う!? 災害時に役立つ「さらしの活用術」8つの方法

注目は、抱っこ紐としての活用!
両手が使えるかどうかで、避難しやすさが断然違います。
www.youtube.com

災害時の二次被害として、衛生の悪化による感染症も脅威です。
赤ちゃんは新陳代謝が激しいので、お風呂に入れない場合も、濡らしたさらしで体を拭いてあげるといいでしょう。
ビニール袋に敷けば、オムツにもなります。
ママにとっても、パンティライナーの代わりになるほか、ブラジャー代わりにもできます。
被災地の深刻な“ブラジャー不足”に役立つ。簡易ブラが布とテープで簡単に作れた - Spotlight (スポットライト)

また、手ぬぐいの代わりになるということは、ちょっとしたものを包んだりまとめたりできるということ。
緊急用のバッグとしても助かりますね。

古くなったら、切って雑巾にしてしまえば大丈夫。

嵩張らないので、ぜひ、持ち出し袋に入れておきましょう。

美鈴さらし 無蛍光 10m

美鈴さらし 無蛍光 10m

御晒 5m 1枚入

御晒 5m 1枚入

個人的には風呂敷もオススメ

撥水風呂敷、便利ですよ!
オムツ替えシートにしたり、エコバッグにしたりと、普段から活用しています。

超撥水風呂敷 ながれ 染付更紗

超撥水風呂敷 ながれ 染付更紗

朝倉染布 超撥水風呂敷 ながれ カラフル

朝倉染布 超撥水風呂敷 ながれ カラフル

食品だけでなく、衛生用品も備えるべし

トイレットペーパーやラップも、防災時に役立ちます。
「いつも家にあるからいいや」と、油断していませんか?
常にストックを持っておきましょう。

逆にしまいこんであるものは、数年に一度は使い方やコンディションをチェックしておきましょう。
特に、懐中電灯などの電池の液漏れに注意です。
家の防災を、ママから始めましょう!