オカンハック

母親目線での「便利!」を備忘録的に書き溜めていこうと思います。

アカチャンホンポ先行発売の「チュチュ 紙パック用乳首」を買ってみた!


こんにちは。ご無沙汰しています。カーチャンです。

11/28に、アカチャンホンポ先行発売の「紙パック用乳首」を買ってきたのでレビューします。

「紙パック用乳首」とは

「乳首」というと、赤ちゃんを育てていない方はドキッとするかもしれません。
「哺乳瓶につける吸口」のことを指します。

当ブログでずっと追いかけている「液体ミルク」。
2019年11月現在、日本市場ではグリコの「アイクレオ」の紙パック入りのものと、明治の「ほほえみ」の缶入りのものが販売されています。

グリコの紙パックをそのまま哺乳瓶のように使うために、紙パックに乳首をつけるための器具が「紙パック用乳首」です。
チュチュという哺乳瓶ブランドから発売されました。
ChuChu公式サイト(育児用品・哺乳瓶) | ジェクス株式会社

これまでの液体ミルク使用時の環境

現行の液体ミルクは、どちらも哺乳瓶に移し替えること前提の商品となっています。
そのため、いつも使っている(使い捨てでない)哺乳瓶や使い捨て哺乳瓶を持ち歩いていました。

ミルクは栄養豊富なので、液体のまま放置するとすぐに腐ります。
赤ちゃんは消化器が未発達なので、食中毒に注意しなければなりません。

使い捨てでない哺乳瓶は、帰宅して洗うまで汚れたままなので衛生的に不安があるし、
かと言って使い捨てボトルは、高価だし嵩張るし、移し替えの時に漏れるんですよ……
何より売っているところが少ないので、ホイホイ使うのが気が引けます。

韓国の「バビエンス」という液体ミルクは、ペットボトルに専用乳首を取り付けるだけだったので、すごく画期的でした。
しかし、乳首ケースがないのがビミョーで、ジップロックに入れて持ち歩いていました。

バビエンスは日本で販売する認可が下りていないので、個人輸入をしました。6本入3000円くらいだったかな。
高かった…
でも、ドイツのアプタミルなど、他の海外メーカーのは更に高くて手が出ませんでした。

乳首は使い回しのため、使用後の汚れが気になりましたが、荷物は更にコンパクトになりました。

「日本でも早くこういうのが出ればいいのに」
と思っていたので、今回の乳首アタッチメントを手に取って、
「やっとここまで来てくれたか!」
と、万感の思いでした。

売り場の様子

アカチャンホンポ プライムツリー赤池店では、こんな風に液体ミルクとセットで売り出していました。

適合する乳児用飲料も一緒に売られていました。

確かに、サイズやストロー口の位置が同じなら取り付けられますね。

ベビー用品のメーカーリッチェルのページでは、ストロー飲みができるのは7ヶ月以降を目安としています。
それより低月齢の子は、口をすぼめて吸い込む動作がまだ苦手なので、哺乳瓶やスパウト*1に移して飲みます。
紙パックに乳首がつけられるということは、移し替えせずにあげられるということですね!

「幼い頃からジュースを与えると、甘いものに口が慣れて肥満になりやすい」という意見もありますが、
夏の暑い時期に、開封したての麦茶や経口補水液を与えられるのは衛生的だと思いました。
ストローやコップは、慣れないうちは口の中のものが逆流しがちなので、持ち歩くボトルの中で口内から移った雑菌が繁殖しないか、少し心配していました。

セットの内容

中身はこんな感じでした。

全乳児期対象の乳首、紙パックに取り付けるアダプタと、アダプタに乳首を留めるキャップ、埃よけのフードとノズルカバー、そして乳首が詰まった時用の器具「ニップルケア」がついていました。
全てのパーツが、煮沸・レンジ・薬液いずれの消毒方法もオッケーです。

乳首はチュチュのスリム型哺乳瓶用の乳首と互換です。
汚れたり、歯が生えてくると噛みちぎったりするので、交換できるのはいいですね。

取り付けは簡単

ざっと洗ってとりつけてみました。

まずは、乳首をキャップにつけます。
この時に、ニップルケアで詰まりを確認します。

次にキャップをアダプタにとりつけます。

次に紙パックにアダプタをひっかけます。
ストロー口の逆側の耳を開いて、アダプタの足にある細い穴にひっかけます。
そして、パチンとアダプタを止めれば、ストロー口が刺さって完成です。

おいしそうに飲んでいます。

パッチンするとき吹き出てくるかも?と心配しましたが、吹き出ても乳首の中にたまるためか、よほど強く握らない限り大丈夫という手応えでした。
しかし、単純な構造なので、セットしたままのお出かけすると外れたり漏れたりする恐れがあります。使わない時は外すのが無難でしょう。

速攻100均にコピられる予感がします。

ちなみに、大人用の紙パックジュースは、サイズが合いませんでした。(下記写真は、カゴメの「野菜生活100」に使用したところです。)
そもそも大人用のパックジュースは味が濃すぎるので、乳幼児用のものにお使いください。

また、幼児用であっても、ストロー穴が中央にある場合など構造上取り付けできないものがあるので、ご注意ください。

紙パック用乳首でお出かけをより便利に

今までのお出かけセットとサイズ感を比べてみます。
左から、哺乳瓶、使い捨て哺乳瓶、紙パック用乳首です。

使い回しをするため、水道の止まった時は使い捨てボトルのほうが衛生的です。
ただ、洗浄・消毒ができる帰省先やホテルステイ、2回目の授乳の前に帰るくらいのおでかけでは、使い捨て哺乳瓶より保管や持ち運びの面で楽だと思います。

価格はアカチャンホンポで約500円でした。
現在は、全国のアカチャンホンポと、セブンイレブンの通販サイト「オムニ7」での先行発売ですが、
そのうち他の場所での販売が予定されています。

また、同じ液体ミルクの明治の缶も、乳首アダプタの発売が予定されています。
液体ミルクがそのまま飲める! 紙パック用乳首などの商品が続々登場@マイナビニュース

こちらは、ピジョンの「母乳実感」の広口瓶タイプの乳首が使えるみたいです。
来年の春ごろ発売予定なので、うちの次男はミルクを卒業するかも?という時期ですが、楽しみです。

まとめ

液体ミルクは、今までの約半年の子育ての中で、長男と次男の時との差が激しい分野でした。
まだ始まったばかりの分野なので、今後どういう発展があるか、期待しています。

↓スパウトはこれです。ごっくん期(5ヶ月)以降と紹介されています。
スパウト→ストロー→コップとステップアップする場合が多いです。

ピジョン Pigeon マグマグ スパウト 200ml 5ヵ月頃から

ピジョン Pigeon マグマグ スパウト 200ml 5ヵ月頃から

飲み口がセットになった「ステップアップセット」もあります。

ペットボトルにつけれるタイプのスパウトは、急に水を欲しがった時にもコンビニや自販機で調達できるので、1個忍ばせていると助かります。
あげる際は、「いろはす」などの軟水のほうがお腹にやさしいと聞いたので、水の種類に注意しています。

SKATER ペットボトル ダイレクトキャップ スパウト型 ブルー PBDC1

SKATER ペットボトル ダイレクトキャップ スパウト型 ブルー PBDC1

*1:太くて扁平なストローのような飲み口のついたコップ