オカンハック

母親目線での「便利!」を備忘録的に書き溜めていこうと思います。

超濃厚!「キンイロ」のクリームパンを食べてみた

夫が京都に出張に行ったので、話題の「キンイロ」のクリームパンを買ってきてもらいました。

↓夫が送ってくれた現地の写真です。


金色の至福のクリームパン「kin・iro」と真っ黒な極上のクリームパン「kuro・iro」の2種、
そしてソフトクリームのみの販売です。

「キンイロ」は、蜂蜜の製造・卸・販売を行う株式会社「金市商店」が、蜂蜜にもっと親しんでもらいたいという思いからオープンしたお店です。

4個入りを買ってきてくれました。
金色がゴージャス!

こちらが「kin・iro」

甘っ!
すっごく濃厚な蜂蜜味のクリームです。
クリームパンに詰まっているクリームは、贅沢にも蜂蜜を15%も配合しているとか。
そして、なめらかトロトロな食感。
口当たりは軽いのに、後味がめっちゃ蜂蜜……

ちょっとくどすぎるほどのクリームを、主張を控えめにしたしっとり生地が受け止めてバランスをとっています。
味のバランスは、シュークリームに近いかも。

そしてこちらが、1日限定50個の「kuro・iro」

こちらは、ほろ苦いカカオ生地の中に、コーヒー蜂蜜のクリームと、濃厚な「蘭王卵」のクリームの2層になっています。

コーヒー蜂蜜とは、コーヒーの花の蜜のことでしょうか?
そこまでコーヒーの香りはしません。
皮の主張がある分、クリームもより濃厚になってるかも。
こっちのが倍高いけど、正直、kin・iroの方が好みかも。

夫曰く、
三条駅からそこそこ歩いた。
歩いた甲斐があったおいしさ。」
「他の人にもお土産に配りたいのに、日持ちしないのが残念。」
「クリームパンといえば、広島の八天堂が有名だけど、あっちよりクリームが濃い。
ただ、あっちの方が、よりパンらしいバランスになってる。」
ということでした。

同じ金市商店系列の蜂蜜専門店「ミールミィ」も隣にあり、
こちらでは、国産蜂蜜や、マヌカハニーなどの世界の蜂蜜、ミード酒や石鹸などの加工品を扱っています。

バラの花びら入り蜂蜜なんていう、インスタ映えバッチリな商品も!

京都に行く際は、ぜひお立ち寄りください。


株式会社金市商店
キンイロ Facebookページ

キットカット ショコラトリー 「I ♡ FRUITS」を食べてみた

こんにちは。カーチャンです。

夫が、出張のお土産でキットカットのプレミアム版「I ♡ FRUITS」を買ってきてくれました。

5種類のフルーツフレーバーが詰まったキットカットです。

早速ブルーベリーを開けてみます。
うわ、ちっさ!
通常よりひとまわり小さい、お上品なサイズですね。

味は……

……ほーーーん

ブルーベリー風味は強いけど、ベースはやっぱりキットカット……
普通の期間限定のほうが、コスパいいしおいしい気がする。
多分、お徳用フレーバーは香料や酸味料を使ってるけど、こっちはきちんとフルーツパウダーを使ってる、
というのがウリなんだろうけど、味の違いがよく分からない。

お土産としていただいたものを貶すのは、とても心苦しいのですが、
「自分が誰かへの手土産にするときに、リピートしたいと思うか?」
と考えると、悩みます。
いわゆる一発屋

乳児用液体ミルク「特別用途食品」に追加。今夏にも販売解禁か?

液体ミルク解禁に向けてご尽力いただいた、末永さんはじめ、関係者の皆様、おめでとうございます。

まだ厚生労働省食品衛生法が残っていますが、
こちらも今夏にも決まるということで、
早ければ今夏に販売が解禁される見通しです。

「腐敗しやすい乳製品なのに、食中毒が心配な時期に解禁するの?!」
と驚きましたが、認可手続きやなんやかんやで、実際に店頭に並ぶのは2年くらい先になるかも?という話です。
でも、まずは一区切りつきましたね。
おめでとうございます。

もうカーチャンの子供はミルクを飲まないですが、次のお母さんたちがもっと楽しく育児ができるといいですね。

過去の記事はこちら。
【ご協力お願いします】乳児用液体ミルク署名運動 - オカンハック
↑2年前からの問題なんですね。
2020年目標に、液体ミルク解禁の動き - オカンハック

講演感想「子どものミライにつながるプログラミング教育講演会第2弾~世界の先端ICT教育について~」

こんにちは。カーチャンです。

長久手文化の家で行われた、
「子どものミライにつながるプログラミング教育講演会第2弾~世界の先端ICT教育について~」
に行ってきました。

会場のウエルカムボードは、なんとレゴで作ったドラえもん

講師の小宮山 利恵子さんは、衆議院議院や「こどもチャレンジ」のベネッセを経て、「スタディサプリ」を展開するリクルート次世代教育研究院院長に就任されています。

大遅刻して行ったので、前半が聴けなかったので残念ですが、とても内容の濃い(小宮山さん早口で喋りっぱなし)の講義でした。
研修カリキュラムなら3日くらいかかりそうな内容を1時間半に圧縮して伝えていただきました。

感想

CLキッズというレゴを使ったプログラミング塾が主催なので、
「プログラミングにはこんな効果があるよ!」「世界ではこんな風にプログラミングを学ばせてるよ!日本も遅れずに!」
という内容かと思ったのですが、違いました。

AIが実用化した時代を迎えるにあたり、世界中で「教育が目指す人材」そのものが変わっているんですね。
「賢い人・有能な人」というと、
今までは「知識を沢山持っている人」だったのですが、(村の長老とかね)
「知識を活用し、高度な判断・アウトプットが出せる人」にシフトしていっています。
しかも今後は「ただ単にデータを集めて傾向を調べる」だけでは、AIに代替されてしまいます。

現に、リクルートでは何万通ものエントリーシートを捌くため、過去活躍している人材のデータを元にAIで書類選考しているそうです。
(確かに、似た人材を入れれば組織に馴染みやすいでしょうが、それだけだと自家中毒起こしそうですね(^◇^;))

もはやコンピュータ(電子的ネットワーク)は社会インフラとなっています。
一般教養としてコンピュータ(プログラミング)のしくみや扱い方を知っておくことは、
交通ルールを知り、守ることと大差ありません。

「日本の基礎学力と道徳は世界に誇れるものですが、なまじっか成功事例があるので、変革を起こしにくくなっているのではないでしょうか。」
という小宮山さんの考察に、はっとしました。

25年以上前に父が会社にPCを導入した時、当時社長だった祖父が
「職場にゲーム機を持ち込みおって!」
と激怒した話を思い出します。
明治生まれの祖父の仕事観では、仕事は帳簿とソロバンでやるもので、電卓はおろかコンピュータも趣味の延長としてとらえていたのでしょう。

今では考えられないことですが、
似たような世代間ギャップを感じます。
講演の中で、「今の小学生が大人になる頃、過半数は今は存在しない仕事についている。」という予想が出ていました。

もし、息子が「YouTuberになりたい!」って言ったら、素直に応援できるでしょうか……

これから、どんどん世界が変わる中で、大人こそ価値観のアップデートが必要では?と思いました。

CLキッズ


関連

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

AI(人工知能)まるわかり (日経文庫)

AI(人工知能)まるわかり (日経文庫)

いちばんやさしいAI〈人工知能〉超入門

いちばんやさしいAI〈人工知能〉超入門

ジャケ買いビール「ラッキードッグ」

こんにちは。カーチャンです。

今回飲んでみたビールはこちら。
黄桜酒造の「ラッキードッグ」です。

ブルドックが「ぶちゃかわ」で思わず買ってしまいました。

黄桜ってカッパのCMの日本酒メーカーですよね?
カッパッパ、飲んじゃったー♪の歌とともに、
妙に色っぽいメスカッパが出てくるCMを覚えています。
今はあまり流れないので、年がバレますね😨

ラッキードッグの中身は、ペールエールです。
副原料に米を使っています。
色は、少し濁った濃い黄色。「ゆるやかろ過製法」ということで、少し酵母が残っているのでしょうか。
味は、ポップの苦味のきいた普通のビールです。

米が入っているから、色、味、香りともガラッと違うのかと思ったら、そうでもないんですね。

姉妹品にホワイトビールの「ラッキーキャット」があり、そちらは柚子や山椒の風味がして、和食に合うそうです。
機会があれば、試してみたいと思います。

黄桜 LUCKY DOG|黄桜株式会社

ヘリコプターデートがすごかった

こんにちは。カーチャンです。

先日、夫とデート❤️してきました。

ここ半年くらいバタバタしており、結婚記念日などのお祝いが祝えないまま4つくらい溜まっていたので、
何かパッとやろうよ!ということを話していたところ、夫が

(`・ω・´)「俺が企画するから!」
(`・ω・´)「行き先はヒミツ!」
(`・ω・´)「スペシャルランチにご招待!」

と、なぜかやる気満々。

お任せすることにしました。

そして当日

数日前から妙に天気を気にしていた夫が連れてきてくれたのは、
小牧空港のセコ・インターナショナル様。

「恋人たちの聖地に認定!」というアオリと共に、假屋崎 省吾とウエディングドレスデザイナーの桂 由美が推薦しています。

結婚式場の打ち合わせルームを彷彿とさせる待合室で一通り諸注意を受けたあと、格納庫を通って、パイロットさんが待つ駐機場へ。
いざフライト!

うほぉ!!ういてるぅぅ!!!
飛行機とは違う浮遊感!!!
天井の1点からシャンデリアのように釣り下がって揺れてる感じ。
飛行機よりも、揺れや回転の軸が多いように感じます。
え?今日の天気は、かなり穏やかよね?
耐えれなくはないけど、普段は体験しない揺れに動揺を隠せません。
「天候によっては、フライトを中止します」
って注意書きは伊達じゃないぞ!

カーチャン、三半規管弱めです。
楽しいのと揺れて気持ち悪いのの板挟み。
「え、これでランチ食べるの?
機内狭いのに(軽自動車くらい?)リバースしたらどうしよう。」
なんて思いながら、明治村の上空を飛んでました。

隣に座っている夫も、ハイテンションながら緊張してるらしく、座席の前のバーをがっちりホールド。
そういえば、この人、高いところダメだって言ってた。

そして、小牧から犬山を越えて、可児にあるステキなレストラン「オーベルージュ・ドゥ・リリアーヌ」へ降り立ちます。

すごくいい眺め!

お料理もステキ💖

帰りは稲沢方面から名古屋駅、栄、大曽根付近を通って、小牧へ。
その間30分。早ッ!

ヘリは信号も渋滞もないし、直線で飛べるし、そもそも時速200kmも出ているんです。
200kmといえば、新幹線の営業速度に匹敵するスピード。
おまけに新幹線や飛行機と違って、線路や滑走路が要らない分"まだ"小回りが利きますから、
そりゃー忙しい金持ちは、自家用ヘリ持ちたくなるわ、と、実感しました。

普通に乗ってる時には速度を感じませんでしたが、パイロットさんが、気を利かせて名駅ツインタワーの周りを旋回してくれた時、
マジックハウスのように視界は60度くらい傾いているのに重力は足元にある様子に
「あ、これだけヤバい遠心力がかかってる速度で飛んでるんだ。」
と、改めて死を覚悟しました。:(;゙゚'ω゚');゙゚'ω゚'):

空からは、名古屋城が見えました。
綺麗な屋根は本丸御殿かな?

鶴舞公園の「モンスターボール」も見えました。

いつもの街並みも上から見ると違いますね。
特に地形がよく分かります。
濃尾平野って広かったんだなぁ!

まとめ

帰ってきてからも、ずーっと頭がふわふわして、なかなかブログにもまとめることができませんでした。

この遊覧ヘリコプターサービスのコースには「プロポーズプラン」があり、成功率100%を更新しているそうですが、
特別なことをしてもらっている高揚感や、吊り橋効果のドキドキで、そりゃー成功率跳ね上がるよね!!

レストランからの離発着時に、見ず知らずのお客さんが手を振ってくれたんですよ。
こんなに注目されたの、結婚式以来。

企画した夫も、
「ずっと乗ってみたいなと思ってたけど、想像以上に楽しかった!
一緒に乗れてよかった!」
と、ご満悦でした。

上記で揺れたのなんだの言いましたが、短時間だし、乗物酔いをしやすい人じゃない限り、大丈夫だと思います。
心配なら酔い止めを。
待合室には、無料のドリンクがサービスされていて、もちろん水もあります。

今回は、昼・食事付きプランだったのですが、夜景コースもステキですね。
ただし、夜景コースは安全上撮影禁止なのでご注意を。

また、もし内緒のプレゼントがある場合は、一言申し出てほしいそうです。
保安検査があるので、金属製品を隠し持っていると引っかかります。
そうならないように、スタッフの方がうまいことやってくださいます。

お値段は怖くて見てないけど、もし、一生に一度の晴れ舞台を飾るなら、こんな方法はいかがでしょうか?

ご予定のある方は、ぜひご検討を。

公式

セコ・インターナショナル
http://www.seco-air.com/index.html

関連

指輪の好みがあるので、結婚指輪や婚約指輪は女性と一緒に買いに行った方が無難です。
でも格好がつかないなら、フェイクの指輪で形だけやるのもアリかも?

プロポーズに限らず、大きなお祝い事の時に利用するのもステキですね。

[ビズフラワー]プロポーズ専用 国産バラ 108本

[ビズフラワー]プロポーズ専用 国産バラ 108本

2018/05/13追記
プロポーズプランでは、有料オプションで花束とシャンメリー(ノンアルコールシャンパン)をつけることができます。

さらに、スーパープロポーズでは、「プロポーズの時にパカって見せるためのネックレス」と「彼女と選べる 婚約指輪引換券」がセットになっています。

隙がない。
追加でオススメするものがないじゃないか!

星ヶ丘三越へ、トーマスに会いに行ってきた

こんにちは。カーチャンです。

先日、星ヶ丘三越で行われている「きかんしゃトーマスとなかまたち」のイベントに行ってきました。

入口でトーマスがお出迎え。
目がグルグル回るので、タイミングによってはこんなアヘ顔トーマスになります。

連休だからか、中は小さい子連れでいっぱい。

有料なのは、このパーシーのミニ電車と、フワフワハウス。

この他にも、無料のミニゲームなどが数種類、

乗れるオブジェ的なフォトスポット、

プラレールや木製おもちゃでできたジオラマがあります。


名古屋中の未就学児が集まったかと思うほど、どれも激混みで、堪能しきれないままギブアップしてきました。
行くなら開幕ダッシュ💨しないといけなかったかも。

星ヶ丘三越のLINEアカウントと友達になると、1人分無料になります。
短い時間でしたが、息子は存分に楽しんだようです。
小さいお子様をお持ちの方は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。