オカンハック

母親目線での「便利!」を備忘録的に書き溜めていこうと思います。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

収集癖のある奴には、レゴランドはオススメできない

こんにちは。カーチャンです。 レゴランドブロガーのまんたんに誘っていただいて、レゴランドに行ってきました。ずーっと行ってみたかったのですが、 「入場料が高い」というイメージがあり、夫を説得しきれませんでした。そんなことを友人のまんたんに話し…

鼓腹撃壌なのだろうか

柴田朋子さんのブログ記事を読んだ感想がぐちゃぐちゃしたので、こっちにまとめます。(この方を尊敬しているし、とても助けていただいていますが、 自分の中で引っかかったので、ある意味個人的雑感です。) ブログから受け取ったこと ブログから引用いたし…

名古屋から再近!?ストロベリーノ下田でイチゴ狩りしてきた

こんにちは。カーチャンです。お友達家族と一緒に、日進市のイチゴ園「ストロベリーノ下田」に行ってきました。 農園レストラン「サバーヴィアン」の向かい、日進市の農業特区の一角にあります。私は果物狩り好きなのですが、 実はうちの息子、イチゴが苦手……

コストコの水餃子が美味しい。

こんにちは。カーチャンです。 毎日寒いですね。あったかいものが食べたいけど、外に買い出しに行くのは面倒臭い…… というものぐさカーチャンにピッタリな商品がありました。ビビゴ 水餃子 (肉&野菜) 800g (9g×90個)韓国餃子 【冷凍】出版社/メーカー: …

読後メモ 働く女子と罪悪感

こんにちは。カーチャンです。 お正月に読んでいた本の読後感想です。働く女子と罪悪感: 「こうあるべき」から離れたら、もっと仕事は楽しくなる (単行本)作者: 浜田敬子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2018/11/26メディア: 単行本この商品を含むブログを見…

次世代おもちゃ プログラミングカーで遊んでみた

こんにちは。オカンです。お正月にコストコに行った時に、前々から欲しかったプログラミングカーが安売りしていました。カードでピピッと はじめてのプログラミングカー出版社/メーカー: 学研ステイフルメディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見…

2018年のふるさと納税返礼品ふりかえり

こんにちは。カーチャンです。 2018年にカーチャンたちが頼んだ返礼品をまとめます。カーチャンたちのふるさと納税をする指針は、以下です。 災害支援 - 台風などの天災が起きた地域及びその周辺。返礼品をもらうことはちょっと気が咎めるけど、よりその地域…

新年事始め 炊飯器買い換えました

あけましておめでとうございます。カーチャンです。嫁入り道具の炊飯器の蓋が閉まらないなりました。 蓋を閉めるロックのバネが伸びてしまったようです。 そのため、年末年始のセールに合わせて、炊飯器を新調することにしました。