オカンハック

母親目線での「便利!」を備忘録的に書き溜めていこうと思います。

保育園ママによる保活攻略メモ

こんにちは。カーチャンです。

保活未経験の方はビックリするかもしれませんが、
そろそろ来年4月入園に向けての保活が始まるシーズンです。

保活を考えている方に向け、カーチャンが4年前に保活した時のことをメモとして残します。
年度や地域により違いがあるので、こちらは参考情報としてお読みいただき、
実際に決める時には、地域の役所などで、ご相談ください。

「通い続けられるところ」が第一優先ですが、
近さや入りやすさだけを基準にするのは、後悔のタネになります。
4〜5年以上お世話になるので、家族のベストを考えた保育園選びをしてください。

保活は情報戦!

  • 保育園を知る
    • 保育園は千差万別
    • 幼稚園、保育園、こども園、小規模保育所
    • 認可外保育園
    • 企業主導型保育園
  • 家族の条件を確認する
    • 入園後の生活をシミュレーションする
    • 入園するタイミングを決める
    • 入園ランクを知る
  • 実際に動く
    • 保活スケジュールを確認する
    • 役所を活用する
    • ママ友情報は侮れないけど
    • 待機児童のカラク
  • カーチャンが見学時にチェックしたこと
    • 聞いたこと
    • 観察したこと
続きを読む

耐熱性ポリ袋「アイラップ」で1人メシが捗る!購入先の比較も


こんにちは。カーチャンです。

つくりおき食堂 まりえ@ mariegohanさんが、ジップロックコンテナとともに活用している台所アイテム「アイラップ」。
耐熱性に優れたビニール袋です。
北陸地域中心に展開しているようで、こちらではなかなか販売していないのですが、ネット通販で買ってみました。

ねんがんの アイラップをてにいれたぞ!

続きを読む

IT系夫婦がRaspberry Piをかじってみた。 ④イベント駆動編

f:id:okan89-blog:20190521215352p:plain

こんにちは。カーチャンです。

小さなコンピュータ「Raspberry Piラズベリーパイ、略してラズパイ)」を操作するシリーズ、
第4回は、タクトスイッチ(押しボタン)を使ったイベント制御を行います。

「ボタンが押された」などの出来事を「イベント」と呼び、イベントをきっかけに実行する実行形式を「イベント駆動(イベント・ドリブン)型プログラム」と呼びます。
そして、イベント発生により実行する処理を「コールバック関数」と呼びます。

イベントと処理(関数)を紐付ける方法を学びましょう。

こちらのサイトを参考にしました。
RPi.GPIO でボタンが押されたことを検出するには
GPIOエッジ検出コールバック関数 | TomoSoft

  • 基本の回路とプログラム
  • イベント駆動型にアップグレード
  • 応用
  • まとめ
続きを読む

楽天 授乳ブラ部門NO1!SweetMommyの授乳ブラの感想

f:id:okan89-blog:20190604220226p:plain

こんにちは。カーチャンです。

授乳中のみなさん、どんな授乳ブラを使っていますか?
安いの高いの色々あるし、
ブラトップキャミを使っている方もいますよね。

私は、第二子の妊娠中に、楽天で人気の授乳ブラを買いました。

結論から言うと、「マタニティブラジャー部門 人気ランキング10年連続No1」のキャッチコピーは伊達じゃない使い心地でした!

  • 授乳ブラとは
  • 安すぎるブラで大失敗した過去
  • SweetMommyのブラはここがいい
  • まとめ
続きを読む

レトルトとは違うのだよ、レトルトとは!ミツカンのクックカップで10分ご飯

こんにちは。カーチャンです。
皆さんは、ミツカンのクックカップを使ったことがありますか?

気にはなっていましたが、スーパーで特集が組まれていたのをきっかけに、「鶏トマト煮」を購入してみました。

作ってみたら、とってもカンタンで美味しかったです。
我が家のストック品リストに即追加しました。

  • クックカップとは
  • 本当にカンタンにできた
  • シャキシャキタマネギが新食感
  • トマト煮だけじゃない!アレンジレシピ
  • まとめ
続きを読む

梅雨前に!Korbellのオムツポットがオススメです


こんにちは。カーチャンです。

一気に暑くなってきましたね。
体調管理にお気をつけください。

さて、これから暑くなって気になってくるのは、衛生面
オムツをしている子供さんがいる場合、どのように管理していますか?
お世話をするにあたっては子供の側が便利だけど、
これから臭いも気になってくる頃ですよね。

うちではKorbell(コーベル)のオムツポットを使っています。

リニューアル前の旧品となりますが、未だに買ってよかったと思うので、レビューします。

続きを読む

カーチャンがハンズフリー育児を目指して挫折するまで まとめ

「カーチャンがハンズフリー育児を目指して挫折するまで」シリーズ、別名「Amazon Echo奮闘記」のまとめです。

Amazon Echoを生活に取り入れた感想

④運用1ヶ月後

感想

2019/5/31時点

高価なAmazon Echoも、頻繁にタイムセールに出るようになりました。
これからは、Echo ShowやEcho Spotなどの画面付きに移行していくと思われるので、投げ売りになっているんでしょうか。
一万円超えるものをお試しで買うのは悩みますが、4〜5千円なら合わなかったとしても諦められる値段だと思います。←金が貯まらない発想

Echoを追撃するため、Googleも画面付きの新機種を発表しました。
グーグル、10インチ画面付きスピーカー「ネストハブマックス」発表 - Bloomberg
④運用1ヶ月後でも書きましたが、やはり音声オンリーは痒いところに手が届かない感があるので、
タッチパネル付きディスプレイがあった方がいいかも。
コマンドを一覧で表示してくれるだけでも、だいぶ操作性が向上するはずです。

記事は随時更新いたします。

2020/06/12

結衣様のブログに取り上げていただきました!
ご紹介ありがとうございます😊

このブログを読んで、購入・活用してくださっている方が増えていて、とても嬉しいです。

関連商品

Amazon Echoのラインナップ

[asin:B0792PG3S9:detail]

Echo Dotを壁に設置したいなら、サンドベージュにした方が目立ちませんよ。
ただ、ディスプレイ付きの場合、テーブルの上に乗せたほうが見やすいので、最適な置き場所が変わるかも。

今あるスピーカーをEcho化する

AIとマイクだけ外付けできるようにしたって感じですね。
あまり騒がれていないのが不思議。

Echo Input (エコーインプット) - お手持ちのスピーカーがAlexa端末に

Echo Input (エコーインプット) - お手持ちのスピーカーがAlexa端末に

  • 発売日: 2014/01/01
  • メディア: エレクトロニクス

車のスピーカーに繋いで、車載AIにしている方もいるんだとか。