オカンハック

母親目線での「便利!」を備忘録的に書き溜めていこうと思います。

今年も味噌を作ってきました。

こんにちは。カーチャンです。
マルハチ会 健康部の味噌作りイベントに参加してきました。

去年と同様、徳吉醸造の沢田社長のご指導のもと、みんなで茹で大豆のミンチをこねこねしてきました。

前回の様子はこちらです。

2016年8月に作ったのか〜
この味噌を未だに使っていますが、とても香りが良く、息子も毎日味噌汁をおかわりしています。
解禁から日が経つにつれて、更に角がとれてまろやかになっていくのも面白いです。

社長に豆を茹でてもらって、2キロずつ分けます。

この中に、麹と塩を入れて仕込みます。
麹により、豆麹は赤味噌に、米麹は白味噌になります。

もうもうと立ち昇る豆麹の胞子!!!
ああ、こうだったこうだった!!!

「豆麹は暴れるんですよ。」
と社長のおっしゃる通り、米麹を使う「白味噌チーム」は咳き込んでいません。
米麹は、甘酒用に市販されているものと同じく、カピカピになったごはんみたいな形状です。

前回は人数が多くて、あまり米麹チームの様子が見れませんでしたが、たしかにだいぶ違いますね。
また、豆麹のほうが粒が大きく、水を吸うため、固く重くなるようです。

会場は終始和やかで、部長のあずぴーのお子さんを交代であやしながら、みんなで楽しく味噌作りを楽しみました。

帰りは、仕込んだ味噌と、ダイエットコーチであるあずぴー監修の「五色ダイエットスープ」をいただいて帰ってきました。
(昨年のイベントは、つづきシェフの特製味噌料理が振舞われたんですよね。
インドネシアのホテルで、レストランの立ち上げをしているとお聞きしましたが、お元気でしょうか。
またつづきシェフの料理が食べたいです。)


前回は夏に行いましたが、仕込み作業は雑菌の少ない冬に行うのが定石です。
去年は少しサボってたら青カビまみれになってびっくりしましたが、今回はどうなるでしょう??

市販の味噌は、温度管理をしっかりして、2週間で速攻熟成させるものもありますが
こちらは熟成におよそ半年かかります。

夏と冬で、仕上がりがどのように違うか、楽しみです。


徳吉醸造 沢田社長、そして、企画してくれた伊藤 あずささん、ありがとうございました。


東海テレビの情報番組「スイッチ!」の「【南知多を路線バスでぶらり旅!」のコーナーで、徳吉醸造様が紹介されるそうです。

2017/12/12(火)朝9:50〜なので、お時間のある方はぜひご視聴ください。

関連

徳吉醸造様のホームページです。
料亭にも卸している、本当においしいお味噌です。
徳吉醸造のホームページ

あずぴーこと「伊藤 あずさ」さんのダイエットサポートサービスです。
五色ダイエット(ごしき)愛知県名古屋市|五色の食材を使って健康的に痩せる

1980年代生まれが集う社会人サークル「マルハチ会」では、さまざまなイベントやセミナーを開催しています。
イベントは、マルハチ会に入らなくても参加できるので、お気軽にお問い合わせください。
マルハチ会は名古屋の1980年代生まれが人生を充実させるきっかけを見つける |